岩国市の工務店が手がけたリノベーション事例|寒くて暗い家を快適なLDKに改善|NAGOMIYA
お客様のご要望 | 夏暑くて、冬寒いのをなんとかした。場所が国道に近いので防音にこだわりたい。給水管が錆びて、出が悪いのでやり替えたい。猫のためにキャットウォークを作りたい。LDKが狭いので二間を繋げて広いLDKにしたい。 |
---|
施工事例データ
住所 | 山口県岩国市 |
---|---|
施工箇所 | 居間(和室)、キッチン、風呂、玄関、廊下 |
施工内容 | リノベーション |
築年数 | 30年 |
使用商材 | 無垢杉フローリング、ウッドワンキッチン、タカラスタンダード風呂・洗面 |
ご提案内容 | ホームページから資料請求をいただき、その後、お問い合わせを経て現地調査を行いました。数社を比較検討されたうえで、最終的にNAGOMIYAをお選びいただけたことを大変嬉しく思います。 現地では、縁側があることで室内に光が届きにくく、暗い印象を受けました。また、タイル貼りの浴室は冬場の寒さが心配され、さらに国道に面しているため騒音も気になりました。システムキッチンも古く、壁に向かって設置されていたため、使い勝手が悪そうでした。 ご提案として、床下の防蟻処理や基礎のクラック補修、壁・床下の断熱材充填などの性能向上工事を実施。また、キッチンと居間を一体化し、LDK空間へと変更しました。居間にあった縁側もリビングとして取り込むことで、より広く明るい空間となりました。 和室や廊下の敷居を撤去し、バリアフリー化を図るとともに、杉の無垢フローリングを採用しました。キッチンは対面式に変更し、使い勝手を改善。さらに、新たにパントリーを設けて収納力をアップさせました。あまり活用されていなかった暗い廊下部分は、ウォークインクローゼットへと生まれ変わりました。 |
---|
施工前はこちら
施工中の様子
施工が完了しました