岩国市 K様 古民家リノベ事例
お客様のご要望 | “古民家をフルリノベしたい” 古民家の雰囲気が好きというK様。 古民家物件を探してフルリノベーションをして生活したいというご希望でした。 LDKを広く。天井を高くしたい。 室内を明るくしたい。 玄関を広くしたい。 おしゃれに生活したい。 外壁を新しくしたい。 欄間を再利用したい。 など、ご要望をお聞きした上で設計プランニングに入らせていただきました。 |
---|
施工事例データ
住所 | 山口県岩国市 |
---|---|
施工内容 | 古民家リノベ |
使用商材 | 外壁:焼杉 床:無垢杉フローリング 壁・天井:漆喰 |
ご提案内容 | 屋根は部分改修。それ以外の場所はフルリノベーションをしました。 K様の強いご希望の一つの広いLDKと高い天井。 それらを実現するために、リビングの天井を落として吹き抜けに。 そうする事で、光と風を取り込めるようになりました。 立派な梁も現れて、一気に古民家の雰囲気が醸し出されました。 解体時に取っておいた欄間を活用し、吹き抜け周りの回路の手すり部分に埋め込みました。 採風、採光の両方を感じられる気持ちの良い広いLDKを実現しました。 冬場の古民家は寒さが厳しいため、断熱材は重視しました。 古民家は予算がかかるので、予算の配分を明確にしました。 |
---|
施工前はこちら
施工が完了しました
建具は光が通る素材で造作しました。
天井を取っ払い大きな吹き抜けを造りました。
天井を取っ払う事で、今までは天井に隠れていた梁が現れました。
新設した窓の管理をするために回路を設置しています。
吹き抜け周りには回路があります。回路には木製の格子の手すりを設置しました。
近くで見る梁は圧巻です。
手すりには解体時に取っておいた欄間を入れ込み少し遊び心を。
広々としたリビング。無垢杉フローリングは素足で歩くとさらりとしていて、とても気持ちがいいです。
使い勝手のよいシステムキッチン。
キッチンから見るリビング。
玄関にも梁が現れました。
玄関には造作の靴箱。
雰囲気のある丸窓。
リビング横の和室。梁と丸窓が古民家らしさを醸し出してくれています。
洋室。
和室。
洋室。
和室から洋室へ。
トイレの手洗い下には玉砂利と間接照明。
おしゃれなトイレです。
和室の夜の雰囲気も素敵です。
外壁は全体に焼杉を。